2007-08-04
禺画像]
今日も暑かった。こんな日は海でゴロっとしてビール飲んで、な〓んてね。 そうしている人達が居そうなところに行ってきました。鎌倉。我が家から混まなければ車で20分。何度来てもいいところですよ。特にこの時期はね。なんで、若宮大路を八幡様の鳥居に向かってパチリ。いや〓蝉の声がアツい!Liveも毎度の事ながら暑〓く盛り上がってました。もっともイケイケばかりでなく、今日はヘンリーマンシーニの「ひまわり」なんてやったしね。いや〓いい曲ですね。 しかし英語のタイトルが「loss love」ということは知らんかった。テーマ聞いたら「ア〓」ってね。
そう言えばちょっと嬉しい発見も。最近、やり始めた曲。タイトルしかわからず、作曲者も不明で、何のために書かれたかも???。たまたま人からもらった譜面で、その方ももちろん???だったんだよね。でね、昨日取り寄せた映画音楽ばかりを演奏しているアルバムを車で聞いてたら、突然この曲が演奏されて、思わずヒュ〓〓ってなりましたよ。
1944年のイギリスの映画『ヘンリー5世』のために作られた曲。しかもつい先日その人の書いた交響曲1番のCDを聞いてまして。現代音楽家なんだけど、躍動的な感じで変に難しくなく楽しめたんだよね。もっと聞いてみたい作家だなって思ったんですが、こんないい曲書いていたなんてね〓。それがまた、あの先鋭的な交響曲と同じ人だなんて....。
『Touch her soft lips and part』名曲ですね〓。
セ記事を書く
セコメントをする